EXPOCITYニフレル

生き物に触れることができるのでこの名前かと思っていたけど、触ることはできないんですね。係のお姉さんが1m離れてくださいと。
子供たちは球体のプロジェクションマッッピングや床に映る魚に歓声をあげてました。
魚など生き物そのものに関心が少ないようなのが少し寂しいですね。
沖縄美ら海水族館では魚など触ることができたので。
万博食堂でのランチはかつての日本万国博覧会を思い出しました。
小学生の時、クラスメートが欧米人にサインを求めていたのを思い出します。
外国人が珍しい時代、外国人なら誰でもよかったんでしょうね。
2024年08月02日 18:41